「ホンダ・フリードってどう?」
何を隠そうにも隠しやしませんが、ホンダ・フリードスパイクに乗っています。そんな僕に、フリードってどうなの?とここ数日で何人かに聞かれました。「ちょうどいいホンダ」とショーン・レノンが宣伝をしていたが2008年。それからかれこれ8年がたちフリードシリーズがフルモデルチェンジするみたいですね。
僕は、釣り用、車中泊用として使えると噂のフリードスパイクを購入しました。2年型落ちのフリードスパイクを4年ほど乗っています。そして、2016年9月16日にニューモデルが発売。買い換えや、ホンダファン、ちょっと気になっていた人たちからフリードの印象を聞かれていたわけですね。
モーターインプレッションをわかりやすく書きたいのですが、クルマに関してはいたって疎い。なぜフリードスパイクにしたのか箇条書きにしておきます。
◆せまい都内でも小回りの効くサイズ感
◆後部座席がフルフラットになり荷物満載・車中泊が可能
◆ホンダが好き

「バッテリー多すぎだろw」
と多くの人に突っ込まれるこの積み込みっっ!フリードスパイクは後部座席がフルフラットになるので、中型車なのにも関わらず2人分のフルリグセットが積めます。
⇒モーターガイドエレキ・バウデッキ・フラットデッキ・ライブウェルがそれぞれ2台!バッテリー4発!小型バッテリー2発!ロッド15本程!タックルボックス2人前・着替え…etc.…!
釣りの欲望のつまったこの量が入ってしまいます。全部出すと、もちろん車中泊もできちゃうのです。
デメリットは・・・!?
◆ガタガタ道、泥道でちょっとパワーが足りない
◆後部座席に冷房・暖房が効きづらい(たまに人が乗るとそういう人も)
◆背は高いので都内のタワー型駐車場には入れられない
◆ハンドルがちょっとヌルっとしているので最初は違和感があったかな
といったところですが、釣り車としてはいたって快適なクルマでありますかね。そのフリードスパイクですが、モデルチェンジで・・・
フリードスパイク⇒フリード+(プラス)
と名称が変更。いや、情報によるとどうやらスパイクはこれでいったん終了となる模様。あれれ。車中泊がウリだったフリードスパイクですから、ほしかった人は現行モデルを買う人もいるとかいないとか。スパイクの中古市場に動きがこりゃでるな。昔人気だったSMX的な立ち位置のクルマになるのかも。フリードプラスの仕様が気になる!
代車でやってきたホンダフィットRSをモーターインプレッション : namaro★blog~ナマローブログ~
代車で乗ったフィットのインプレッション記事も書いていたよ
ヒビ割れにつき、、、タイヤ交換。フリードスパイク「ダンロップエナセーブEC203」に買い換え! : namaro★blog~ナマローブログ~
交換したタイヤはまだ元気です
「すべての人にちょうどいい」というコンセプト。モデルによっては釣りクルマとしてもおススメできますね。BGMはファレルウィリアムスのハッピーですか。ここにきて、この強めのBGMをセレクトしてくるあたりがホンダの気合を感じます。新型フリード・・・クリーンナップに加えようとしているな・・・
何を隠そうにも隠しやしませんが、ホンダ・フリードスパイクに乗っています。そんな僕に、フリードってどうなの?とここ数日で何人かに聞かれました。「ちょうどいいホンダ」とショーン・レノンが宣伝をしていたが2008年。それからかれこれ8年がたちフリードシリーズがフルモデルチェンジするみたいですね。
僕は、釣り用、車中泊用として使えると噂のフリードスパイクを購入しました。2年型落ちのフリードスパイクを4年ほど乗っています。そして、2016年9月16日にニューモデルが発売。買い換えや、ホンダファン、ちょっと気になっていた人たちからフリードの印象を聞かれていたわけですね。
モーターインプレッションをわかりやすく書きたいのですが、クルマに関してはいたって疎い。なぜフリードスパイクにしたのか箇条書きにしておきます。
◆せまい都内でも小回りの効くサイズ感
◆後部座席がフルフラットになり荷物満載・車中泊が可能
◆ホンダが好き

「バッテリー多すぎだろw」
と多くの人に突っ込まれるこの積み込みっっ!フリードスパイクは後部座席がフルフラットになるので、中型車なのにも関わらず2人分のフルリグセットが積めます。
⇒モーターガイドエレキ・バウデッキ・フラットデッキ・ライブウェルがそれぞれ2台!バッテリー4発!小型バッテリー2発!ロッド15本程!タックルボックス2人前・着替え…etc.…!
釣りの欲望のつまったこの量が入ってしまいます。全部出すと、もちろん車中泊もできちゃうのです。
デメリットは・・・!?
◆ガタガタ道、泥道でちょっとパワーが足りない
◆後部座席に冷房・暖房が効きづらい(たまに人が乗るとそういう人も)
◆背は高いので都内のタワー型駐車場には入れられない
◆ハンドルがちょっとヌルっとしているので最初は違和感があったかな
といったところですが、釣り車としてはいたって快適なクルマでありますかね。そのフリードスパイクですが、モデルチェンジで・・・
フリードスパイク⇒フリード+(プラス)
と名称が変更。いや、情報によるとどうやらスパイクはこれでいったん終了となる模様。あれれ。車中泊がウリだったフリードスパイクですから、ほしかった人は現行モデルを買う人もいるとかいないとか。スパイクの中古市場に動きがこりゃでるな。昔人気だったSMX的な立ち位置のクルマになるのかも。フリードプラスの仕様が気になる!
代車で乗ったフィットのインプレッション記事も書いていたよ
交換したタイヤはまだ元気です
「すべての人にちょうどいい」というコンセプト。モデルによっては釣りクルマとしてもおススメできますね。BGMはファレルウィリアムスのハッピーですか。ここにきて、この強めのBGMをセレクトしてくるあたりがホンダの気合を感じます。新型フリード・・・クリーンナップに加えようとしているな・・・
PR |
|