90年代を駆け抜けました。
嘘です。ゴメンナサイ。いいすぎました。のらりくらりと「歩き抜け」ました。あの時代、空前の「バス釣りブーム」もありました。それが90年代。

そんな、90年代を象徴するファッション?なのではと考えるのが、女子高生・男子高校生の靴。スタンダードスタイル。ローファーです。あ、今でも履いていると思うけど、あくまでも90年代。ルーズソックスのローファー・・・これが定番のスタdfイルとして確立した時代と思う気がするわけです。
P1121239
これです。見切れてますな。
ハルタのメンズ。本革タイプ。3E(EEE)なので横幅の広い人にもバッチリです。
ローファーと言うと、古き良きアメリカのスタイルの靴。今じゃ誰も挟まないけど、かつてアメリカでは靴の甲の部分にコインを挟むのが流行ってそうですね。時代とファッションはわかりませんな。
P1121243
ワタクシ、制服らしい制服を高校生時代は着ていませんでした。なので、ローファーも履いたことがほぼなかったのです。ですが、昨年、2014年秋から、急激にスーツ・ジャケットスタイルが急務となり革靴が必要となったのです。そして、毎日、履くことになるとやはり『ローテーション』って大切。二足・・・いや三足以上は持ってローテーションさせないとかなり傷みます。これ実感。なので、複数の革靴が必要になったのです。さすがに、キッチリカッチリのスーツスタイルにはNG(上級者向け)ですが、ジャケパン的なスタイルだったらこちらの靴もアリ!?ですよねぇ。
どうなんでしょう!?そこのシャレリーマンさん!!!
P1121249
で、いろいろと靴もみまわったのですが、あえてのハルタを購入してみて履いています。日本製。国産です。靴ってイタリヤ製とかが高いけど日本製もいいと思うのですよ。食料品だとウナギだって、大豆だって、国産は高級品ですよ。
なお国道六号線。言問橋から浅草方面を望むとハルタの看板があります。あと、テレビでたまにやるSASUKEに、ハルタの営業さんが出演していましたよね。ナイス!プロモーション。そこにもヤラレタかな?宣伝効果ありましたよ~~ハルタさ~~ん!
P1121236
ローファーについては他のメーカー、ブランドも試し履きしてみました。しかし、一番しっくりきたのがこちらHARUTA・ハルタだったのです。ハルタ創業は1917年。創業90年の老舗メーカーなのですね。こちらのローファー元々は子供靴、そして学生靴なのですが、あえての社会人、いいオッサンがこちらのローファーにチャレンジです。だって、90年代に履けなかったんですから。今、履きたいじゃないですか。

他には、アメリカのブランド「コールハーン」のローファーも試し履きしましたが、サイズが合わなかった・・・デザインはグッドだったのですけどねぇ。靴ってやっぱり、履き心地・サイズ感ですからね。特に、こういったローファー、スリッポンタイプの靴はサイズに妥協すると足が痛くて結局、履かなくなるんですよね。
P1121256
時代を感じさせるこのロゴ!新聞広告でもお馴染み。って新聞とっていませんが・・・一面の下の方にちっちゃく広告を出していましたよね。今でも出しているのだろうか・・・。

そろそろ足に馴染み始めたローファーの話でありました・・・


PR