カバーにあてて抜けた瞬間…ガツゥッン!!!

ハードルアーを使ったカバーフィッシングのたまらない瞬間ですね。先日も、ちょっとしたクイにコツンとあてて通りすぎたその瞬間にビッグバイトをいただきナイスサイズなサカナを獲りました。

20160828smaho (8)

ラッキークラフト・ファットCB・BDS2をクイに当ててドカンと。フロントフックにガッツリの本気食い。キモチいいものです。

そうなのです。バスフィッシングの基礎中の基礎なのですが、ハードルアーは障害物に当てて使ってナンボ。厳しいところに入れ込んで釣ったサカナは、決まったキャスティングからバイトまで記憶に鮮明に残るものです。そして、ごちゃついたところに入れるだけにルアーにもダメージが残るのも常。先日、一緒に釣りをした沼人でH-1戦士のフクシマさんの持っていたルアーがこれまた歴戦の勇者たる傷跡が凄かったわけでして、彼らの姿を激写してきました。

20160828heartsmarine (11)

カワシマイキーといえばぶち込み系の大型ルアーなのですが、フックマークがバッチリ。

JACKALL(ジャッカル) ルアー 躱マイキー ブラックピラルク

20160828heartsmarine (9)
20160828heartsmarine (8)

リップはもうヒビ割れまくっていて、いかに障害物に当て込んでいるのかがわかります。そろそろ砕け散るのでないかという不安にも駆られます。

20160828heartsmarine (14)

クランクベイトも男の勲章が多数。

20160828heartsmarine (16)

KTWのスナブノーズもココまで使いこまれれば本望ですね~~

20160828heartsmarine (18)

リアのこの部分は、よくモノに当てちゃってどうしても傷がついちゃうんですよね~。

こりゃ、グラップラー刃牙の喧嘩師・花山薫!そのものではあるまいか!と、感心感動。自分もガツガツ入れ込まないとなぁ~と反省。

alonalfa

不器用な僕はというと、ハードルアーについたちょっとしたキズには低粘度の瞬間接着剤を応急処置的に使用しています。バルサルアーの場合、素材が剥き出しになってそこから水が沁み込むのがよくないらしいので、とりあえずの補修にはなりますネ。

瞬間接着剤と言えば何と言ってもアロンアルファ。

製品を探す(一般用製品) | 瞬間接着剤はアロンアルフア[東亞合成株式会社]
アロンアルファ!ものすごく用途が細分化されているんですねぇ~~!

「釣具」というカテゴリだけでも「低粘度多用途」「ソフト低白化」「プロ用No.1」「EXTRAゼリー状」「ゼリー状」「プロ用No.5」などがおススメされています。木製ルアーのちょっとしたキズには「ゼリー状」「低粘度」あたりかな?釣名人というモノも出ているから何かと使えるので道具箱に忍ばせています。木製ハンドメイドルアーは高価でもありますから、投げてはぶつけて、そして修理して長く使い込んで、キズを眺めながら美味い酒を飲みたいものです。



PR