油さしていますか?

生来、だらしない性格なのでブログの更新はマメ?かもしれませんが、油をさすことにはかなりの無頓着。無精者でした。



つい先日まではネ!

20160214bored (29)

池袋のイケてる釣具屋さん10minutesで行われたリールオイルの勉強会に参加してきました。べ、勉強会ですヨ。な、なんて意識が高い休日を過ごしてしまったのだろうか…。オイルに対する意識が変わった一日でした。チェンジユアセルフ!

20160214bored (1)

講師を務めてくれたのは、BORED代表の内藤さん。SNSのアイコンから「特攻野郎Aチーム」のコングみたいな人を予想していたのですがさすがに違いました。でもメカニックには当然詳しい。そこは共通点!


※1分10秒くらいのところでコング登場

大統領でもぶん殴ってみせらぁ!でも飛行機だけはかんべんな。

logo_bored

BOREDは自転車業界のオイルで名を馳せるブランドなのだそう。考えてみたら、シマノも自転車部品のトップメーカー。しかも内藤さんはバスアングラーでもある・・・自転車で得たオイルの知識が活かされた製品をプロデュースしているのです。

20150920ushikunuma (92)
なお、アシスタントはH-1戦士でBOREDサポートのJINGO選手でした!!!(2015年9月の牛久沼たまや桟橋にて撮影)

縁の下の力持ちである釣り道具ですが、ルアーフィッシングギアの核心部分あるリールを「的確に投げる」「長持ちさせる」ために欠かせないのがリールオイル。

20160214bored (27)

お話は「このオイルが良いのよ」といった話からスタートと思いきや、オイルのグレードについてからの入るというコアな内容。潤滑油のグレード(段階)には、ざっくりと5段階のグレードがあるのです。

★グレード1~3が鉱物油⇒いわゆる昔ながらの原油由来のオイル。劣化もしやすいとのとのこと。

★グレード4~5が化学合成油⇒化学的に精製をかけた不純物などが限りなく少ない油。BOREDオイルは、トップグレードの「5」を使用しているそう。

もちろん、全ての油をグレード5に出来ればいいのですがその分、お値段も張るのは致し方ないところですね。缶入りの原料価格を聞いたら納得できました。

20160214bored (31)
高校時代の化学の授業はチンプンカンプンでしたが、実戦に密接な話だったので食い入るように聴けました。

「摩擦について」「ベアリングがなぜオイルを必要とするのか」「油のグレードによる良し悪し」「添加剤」などいわゆる「ここだけ」の話が満載でした。グリスひとつとっても粘度調整などこだわりがハンパない。オイルについての考え~~甘かったです。ちょっとレベル1UPできたかも!?

なお、BOREDのオイルは火をつけても燃えないのだそうです。溶剤といった希釈剤などが入っているとその油は燃えるのだそう。

goryat_kraken (4)

今年はこいつと一緒に戦っていくとにした。BOREDのメインとなるリールオイルです。(主にベアリングに使用)H-1戦士には今年から使用者が増えそうな勢い。昨年、KRAKENを購入していたのですが、話を聞いていたらGORYATもほしくなり10minutesさんにて購入。

個人的には・・・

KRAKEN(クラーケン)
超低粘度のオイル。こちらは、ライトテキサス、ネコリグなどのワームフィッシングを中心とした置物系につかうリール、特に今年から導入予定のベイトフィネスリールに使ってみたい。

GORYAT(ゴリアテ)
中低粘度のオイル。H-1戦士のJINGOさんもイチオシ。初めての一本としてはこちらをおススメだそうです。巻き物を中心としたゴリゴリ使うリールにこちらをさそうと思います。

なお、BOREDのオイルはベースとなっているオイルが全て同じであるため、低粘度のオイルに、高粘度のオイルをブレンドするなどして自分なりのセッティングをみつけてほしいとのこと。「それも楽しみのひとつでしょ!」というのがBOREDスタイル。オイルのオリジナルブレンドについては、リールマニアの人にはかなりこだわっている人がいるみたいですね。

メンテナンスのタイミングと頻度についても質問したのですが、毎回毎回は大変だから「春夏秋冬」季節ごとのタイミングでオイルをさしてみては?とアドバイスされました。(もちろんメーカーとしてはバンバン使ってほしいそうですが…もつはいいそうです!)

そうそう、クラーケンは、すでに使用しています。初バスもクラーケンをさしたリールでゲットしました。
噂のリールオイルBOREDのKRAKENをさしてみましたよ【ボアード クラーケン】

20160214bored (12)

今年は、リールメンテが自分でしっかりとできるようになりたい・・・趣味の釣りですが、本気でやる以上、その道具のメンテナンスに怠りがあってはならないですよね。

まだグリスまでは手が出ていない状態です。自ら「グリスアップ」ができるところまで腕を高めたい。



20160214bored (19)

勉強会後は、反省会と称し貝を焼きに行ったりしてきました。

20160214bored (20)

プリっとした貝をいただきながら、オイル談議に花が咲きました。

20160214bored (15)

イカをいただきながらも、これまたオイル談議・・・春一番の日だったので「亀山釣れたのかなぁ」なんて思いを馳せつつ・・・

20160214bored (26)

「軽くいっとく?」といって軽かった飲みはなかなかありませんなww深い酒となりました。そうだ、あとで愛機カルカッタDCにBOREDオイルをさすことにしよう。


BORED代表の内藤さんは濃ゆいブログもやっているのでこちらもチェックですヨ。オイルについてはアツい!かなりいろいろなお話が書いてあるので必見です。


各地に取扱いプロショップディーラーもあります。直販もやっていますね!

BORED STORE

 

PR