オフシーズンに入り最近実釣記事がありませんが…
◆ブログ開設1周年‼◆

SE歓声ワーーッ!


「ブログを書いてみなよ」

とアドバイスされて・・・「ムムム。やってみよか」と、スタートしたのが2014年11月27日。早いものでブログ開設から1年が経ちました。オトナになると人の意見なんてなかなか聞かないもの?ですがやってみることにしたたらここまで続いています。

namaro★blog~ナマローブログ~ : 神田ですこぶる美味しいお肉を東京ブッチャーズにてほおばりブログ開始を決意した夜
あの肉を食してから1年か・・・

記念すべき「#1」(ギョーカイ的に言うとシャープワン)のブログはわけがわからず美味しかったお肉のお話なんぞをOL風に書いてみたりしていました。今読むと、我ながら薄気味悪い文体です。

その後、グルメレポ的なブログは『相当なバケモンブロガーたち』が世の中にはたくさんいることを知ってここは自分の生きる道ではないと、食レポはわかりやすくてとっつきやすいラーメンのお話なぞをたまーに書く程度にしてきました。でも、それまで忌み嫌っていた、食事に対する撮影・・・これをやっちゃっている自分がいます。場所と機会は見きわめないといけませんけどね。


◆メインテーマを「バス釣り」に◆

namaro★blog~ナマローブログ~ : 明日、春が来たら・・・赤坂「弁慶堀」にバス釣りに行こう!!!
平日は通勤時に毎日横を通り過ぎている弁慶堀。1年間、横目で見ながら結局、ボートには乗りませんでした。

ブログの背骨・根っこをどうするか?それやはり生来の趣味「バス釣り」なら、書いていて全く苦にならないテーマだ!と思いこれなら続けられるかな、と。そして、ある一定の読者がこのネットの世界にいることも「バス釣り」「釣り」をテーマにしてみたところです。これまで僕は一方的な読者でしたが、1年前からちっぽけな発信者となったわけです。

ちなみに、日々の仕事に関するネタは1年間ほぼ触れずに来ました。例えば、『出張先で出会った美味しい食べ物!』など恰好のブログネタなのですがそれはちょいと控えておこうかと。ただ、アフターファイブにこのブログを書くという行為が、仕事での文章作成に多少なりとも力になっているような気がするもまた不思議。まぁ、仕事だとこんな超適当に文章書けませんけどね。たまに飲酒して執筆しているし。

仕事に関係した記事も、実は非常にいろいろと書くことができるのですが…このブログでやるか、別のブログを立ち上げるか…歩むべき方向性は無限∞にあります。


◆情報整理◆

namaro★blog~ナマローブログ~ : 関東老舗バスフィールド!2014年牛久沼たまやファイナルクラシック~~しだるま!釣行レポート!
初の釣りレポは2014年の牛久沼たまやファイナル

関東を代表するタフ&マニアックレイク牛久沼を基点にここ数年はバス釣りをしてきました。月次で開催されるボート屋さんのオープントーナメントに参加してきたのですが、ここでの釣行記録と記憶の整理をこのブログの主軸にしようと思いました。かれこれ、10年近くの参戦となっているのですが、なんとまぁ雑な性格もあって釣りの記憶と記録が曖昧なのです。ここはひとつ、自分の『記憶の定着と整理』のためにもとこの大会ネタをブログのベースとしてみました。初の「釣りレポ」は2014年の牛久沼たまやファイナル・・・でした。やっと書ける釣りレポのため気持ち悪いほどに長い。ブログの長さ~これってどれくらいが適正なのでしょうか?面白ければ長くてもいいけど、ツマンナイと短くても読むの面倒くさいですよねぇ。充実の内容にしたいものであります。さて、今年の牛久沼たまやファイナルは笑って終わることができるのか!?結果が良ければ、自然と長いブログになること必至です。

覚悟していてください。


◆顔出しNG!親バレNG!◆

かつて隆盛を極めたmixi、落ち着いた感のあるFacebook、Twitter、instagram、登録はしてみたもののほとんどが塩漬け状態。(現在もあまり積極活用はしていないかも・・・)ブログとの連携は非常に重要なので利用はしているのですが、なかなか自分のプライベートをさらけ出すのは得意な方ではありません。じゃぁブログはどうなのか?

実は、当ブログもそうなのですが、毎日のブログの主となる流入経路は「検索」からの流入です。FacebookやTwitterからの流入もモチロン多いのですが、読者のほとんどが検索して来てくれた顔も知らない市井の人たちなんですよね。なので、日々のライフログを書き込むFacebookよりも、『ほんの少し高い公共性』と『ちっぽけなエンターテインメント性』を意識しての執筆となるのがブログなんです。「多少は楽しんで帰ってもらいたい」「少しは役立ってほしい」その思いがこのブログを続けてこれた理由なのかもしれません。

さらに、スタート時は「顔出しNG」「親バレNG」をモットーとしてきた当ブログなのですが、釣り大会に出場している時点で顔出しまくり、名前出まくりなのでどこからか調べようと思えばネット上で本名バレバレで登場するように。匿名性が高いのがブログの良さでもあるのですが、こちらでは顔出しして書いてしまっているので、恥ずかしいこと、しょーもないことは書けなくなっちゃったのです。

P1141267
釣りメモ用の耐水ノートも11月で使い切りましたね~

そして、ふとした時に出会うフィールドでの読者・・・急に「読んでますよ!」と声をかけられることが多々ありました。あ、これがネット時代なのかと感じた2015年シーズンでした。


◆スマホ時代真っ只中◆

スマホ使用?からおそらくキているストレートネック!の症状。毎日、首が痛いです・・・。
それはさておき、いやぁ、まさかこれほどまでにスマホが普及している世の中になるは思わなかったし、この1年でそれはさらに加速している気がします。ブログを執筆していると電車の中でスマホに目を落としている人たちの存在がいつも読者層の一部として意識せざるをえません。スマホがなかったらこのブログは続いていなかったでしょう。

とにかく、スマホでこのブログはほとんど読まれています。割合分析の現段階を公開しますと・・・

45%:iPhone
35%:Android
20%:PC


8割がスマホでお読みいただいていますね!スマホで読まれている方!PC版のブログもそれなりにデザインしたものになっていますので是非ともアクセスしてみてください~。


◆基本は体験型で◆

こうやって、釣りブログを書いていると、今まで気にしていなかったことが全てネタになってきます。まさに「ライフ・イズ・ネタ」です。捨て去っていた様々な情報がもしかしたら面白いことかもと思えてくるのです。鼻がキクようになる?ってなんだかベテラン刑事みたいだが、いろいろなお話が興味深く聞けるようになるのは楽しいものです。

基本は、現場で見たこと聞いたことを記事にしている体験型のブログにしたいと思っています。なので、なるべく一次情報を重視はしていきたいと思っています。(二次情報をこねくり回して失敗したこともあるしね。)



そんなこんなで、次の1年もヨロシクお願いします。



SPECIAL THANX

★「ブログ」開設にいろいろアドバイスをいただいたブロガー。たのっちサン。たまに釣りネタも書いています。★
たのっちのぶろぐ by @tanocchi

★かつてブログと言えばこの人のブログでした。ブログの僕の中でのネ申。お会いすることがあったら「俺もブログ始めたんだ…」とお話してみたい。★
中川翔子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/


 

PR